soulful airwave月曜~木曜日 17:00~18:54
番組概要
パーソナリティ 田畑 智朱希
“流行り”を中心に音楽&情報をお届けするエンタメ系の番組。
身近な情報を、もっと身近に感じてもらえるような情報を発信!
iTunes chart-Top songsやmusic.jp音楽特集のmusic zoneあり!
アーティストの輪・TOKYO BOOT UP企画あり!
soulfulな時間を共有(*☆_・)ゝ・‥…━━━★感動共有VIVA湘南!
いつもiTunes chart-Top songs からスタート!
今日の注目曲をチェケラー!
10位圏内カウントダウン!
・17:05~ 10位→4位
・18:12~ 3位→1位
★music.jp
12/21放送分 寒い冬に聴きたい音楽特集
寒さに負けていませんか?寒い中でも聴きたいと思える曲を集めました!
アーティスト名 | 楽曲名 | 文言 |
---|---|---|
レミオロメン | 粉雪 | 冬の定番曲といえばこの1曲!2010年代を代表する冬の定番曲です。 |
T.M.Revolution | WHITE BREATH | 独特のスタイルと力強い歌声で寒さを吹き飛ばしてくれる!T.M.Revolutionの大ヒット曲! |
槇原敬之 | 冬がはじまるよ | この曲を聴いていると冬の寒さも楽しく感じます。 |
中島美嘉 | 雪の華 | 中島美嘉の代表曲ともいえる1曲。聴いているだけで冬を体感できる1曲です。 |
back number | ヒロイン | 冬にピッタリの男性目線片思いソング! |
GLAY | Winter, again | GLAYのウィンターソングといえばこれ。切ない歌詞にも注目です。 |
SPEED | White Love | 90年代を代表するウィンターソングでもあり、彼女たちの代表ソング。 |
L'Arc~en~Ciel | winter fall | 澄んだ存在感のある歌声が、疾走感のあるメロディーにのり聴いているだけで気持ちを熱くさせてくれる! |
広瀬香美 | ロマンスの神様 | スキー場の定番ソングといえばこの1曲。聴くだけでテンションが上がります。 |
米津玄師 | orion | 冬の澄んだ空気を感じ取れる1曲。 |
18:24頃~ sound wave
様々な“音”をお届けするコーナー!
月曜日は各週で第1・3・5週「music.jpの音楽特集!」、第2週「アーティストの輪」
アーティストさんからアーティストさんを紹介していただき音楽の輪を繋いでいます
♪
その他の曜日はguestをお招きしたり「勝手に紅白曲合戦」をお送りしています。
17時台後半は各曜日コーナー!
17:40頃~
Mon. Enosui navi 【協力:新江ノ島水族館】
新江ノ島水族館の情報をお届けしています!&毎月ペア3組に入場招待券をプレゼント!
Tue. 季乃こゆるりお悩み相談 【提供:メビローズ】
今日はどんな方のどんなお悩みが届いているのでしょうか?今日もこゆるり先生がどんな風に解決へと導いていくのか聴いていきましょう!
先生vほっと聞いて!というお悩みもお待ちしています。
Wed. 紅炎の~ひとひらの花物語 華道家(草月流)横井紅炎さん
毎月1つの植物をピックアップ!植物の深イイなる?ほど話でお楽しみ下さい。
Thu. 湘南藤沢観光トピックス 【提供:藤沢市観光協会】
藤沢の魅力を中心におすすめの施設やスポットなどをご紹介!
18:25頃~
勝手に紅白曲合戦!
紅白に分かれてヒット曲でその年を振り替えります!
Third Thu. 湘南日本酒部 【提供:土地家屋調査士 加藤路生事務所】
日本酒が持っているそれぞれの魅力をJazzと一緒にお楽しみいただく大人の時間です。
日本酒の深さを伝えていきたいという熱い思いを持つ人たちと美味しい時間をお過ごし下さい。
WED:紅炎の~ひとひらの花物語 [協力 華道家 横井紅炎さん] | |
---|---|
![]() |
横井紅炎さんプロフィール 草月流華道家。 神奈川県藤沢市出身。 能の宝生流17世宗家宝生九郎重英を祖父に、舞踏演出家 横井茂を父に持ち、 祖母、母は草月流の華道家という環境の中で育ち、幼少より母紅花から生け花の手ほどきを受ける。 |
コーナー紹介 | 現在、美術や空間デザイナーとしても活躍しているいけばな作家 横井紅炎さんが、 毎月季節のお花や植物を1つピックアップしてテーマとしてお話してくれます。 様々な角度からの話はとても面白いです。 お教室も人気です。 横井紅炎さん公式HP |
2019年 | 1月 吉祥草 2月 蕗の薹 |