2014・12月14日/20:00~21:00・Vol・1034
湘南名物!夏涼やかで、冬暖かい・新種の鍋料理
・元祖!ざいつきげん の 音楽鍋・
規格構成 選曲&パーソナリティ
ざいつ きげん
今夜は12月特選・なんとなく気まぐれアラカルト仕立て
今日は、衆議院選挙&忠臣蔵47士討ち入りの日
.提供:株式会社 餃子のキムラ/特別支援:湯川れい子

今夜の冗談俳句
♪・春が来て 師走が進み 次は春

今夜の、最初のおしゃべり

12月14日。衆議院選挙の投票日の日曜日8時になりました。投票も8時で終了しましたが結果が気になりますね。
こんばんは!元祖音楽鍋の伝説のDJざいつきげんです。一週間のご無沙汰でしたがお変わりありませんか?量販店の売り場が一斉に正月準備商材モードになりましたね。背中を押される師走は。財布の中身のどんどん軽くなってきますので、ついで買い・余分買・衝動買に注意しなければいくらあっても足りませんからね。友人から、独特の苦みとほくほくした触感が特徴の「クワイ」をいただきました。「クワイ」芽が出ることから縁起物としておせち料理などで食べられていますが私はちょっと苦手ですね。でも、縁起ものですから、芽が出るようにいただきますけど、いまさら芽が出ても仕方がありませんけどね。今日は衆議院の選挙の他に、忠臣蔵・赤穂47士が吉良邸に討ち入りをした日でもあります。日本の映画産業が全盛の時代の12月になると「季節の風物詩のように忠臣蔵」の映画が上映されたものです。忠臣蔵を懐かしむのは50歳以上でしょうね。今では「忠臣蔵」って知ってる?と聞くと、どこにあるお店ですか…と云う返事ですからね。そこで、少しだけ、忠臣蔵について勉強しましょう。~BGM~Cそんなことがあって、赤穂浪士47士の吉良邸討ち入りが起きたのであります。さて、さて、今夜も12月特選鍋、なんとなく気まぐれなアラカルト仕立てを整えました。楽は苦の種・苦は楽の種・音楽鍋は、明日の元気の種になります。そんなことで、今夜のよろしくお付き合いください。

楽 曲

M-1 アンドリュース シスター Bei Mir Bist Du Schon 素敵な貴方
M-2 GARO 学生街の喫茶店
M-3 スタイリスティック The Christmas Song
M-4 マイケル ジャクソン ヒール ザ ワールド
M-5 矢沢永吉 紅い爪
M―6 シャインヘッド ジャマイカン In New York
M-7 モーニング娘~堺正章 街の灯り
M-8 フライド・プライド ラ ヴィダ ロサ
M-09 さわち美欧 Ce n’est que de l’eau~おいしい水
M-10 ビング・クロスビー White Christmas
CLOSE