Thinking Avenue 放送後記

Thinking Avenue 放送後記をお届けします!

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

どうして・・・。

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー山本譲です。お元気ですか?

いやー、やはり時の経つのは早いもので、夏休みもほぼ半分が終わりました。そして、暦の上では「立秋」、つまり、もう秋なんです!とは言っても、とてもそんな風には感じない猛烈な暑さが続いており、ほとんどの方が「夏本番!」という感覚だと思います。

さて、今回のシンキンも情報盛り沢山でお送りしました。ニュースピックアップでは、例のSTAP細胞の論文共著者であった方が、自ら命を絶った、というニュースをお伝え致しました。

一言で言いますと、非常に残念ですし、そして、許されないと思います。STAP細胞の存在を発表したユニットリーダーの女性の指導役でもあったこの方、誰よりもSTAP細胞に対する疑義を説明しなければならなかった方で、今回の騒動のキーマンでもあったわけです。その方が、何の説明をすることなく命を絶つなんてこと、絶対にしてはいけなかったことだと思います。

本人のこれまでの功績の偉大さや、日本の再生医療において中心的な役割を担っていた方でもあり、この方の存在がなくなったことを、多くの関係者の方々が残念がっております。それだけ必要とされた方なのですから、きちんと説明すべきだったと思います。

私個人としては、今回のことでSTAP細胞問題についての全容解明は非常に難しくなったと思っています。

さて、次回のシンキンは生放送でお送りいたします!メッセージ、どしどしお送りください!お待ちしております!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年08月11日(月)09時25分

ビール&灯篭

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。お元気ですか?

毎日、茹だるような暑さが続いています。何をするにもだるく感じられる今日、この頃です。(笑)

さて、今回のシンキンは月の最初の週ということで、地域密着型フリーマガジン「フジマニ」編集長、三浦さんにお越しいただき、お話をお伺いいたしました。

「フジマニ」最新8月号では、まず、私の目を惹いたのは、「第1回大船ビアフェスティバル」です!これは、大船の名所である大船観音寺で開催されるイベントで、8/23、24の両日、有名ビールメーカーや地ビール、アメリカンクラフトビールが観音寺に集まって、みなさんのノドを鳴らす、というものです!やっぱり、夏はビールで決まりですよね!詳細はフェイスブックページ「大船ビアフェスタ」を検索して下さい!
facebook.com/oohunabeerfes

そして、こちらも恒例「江の島灯篭2014」が紹介されています。江の島が大小さまざまなデザインの灯篭に彩られる、光のお祭りです。島内の店舗からは風鈴の音が響き、夏の涼を演出します。情緒ある江の島でで、素敵な夕涼みの時をお楽しみ下さい!期間は8/31までです。

その他にも、各種イベントやお得な情報が盛りだくさんの「フジマニ」8月号、是非お手に取ってご覧下さい。

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年08月04日(月)21時08分

久々の生放送!

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。ご機嫌いかがですか?

このブログを更新している今の時点で、日本列島はすべて、梅雨明けしました!いよいよ、夏本番ですね!

さて、今回のシンキンは、久々の、本当に久々の生放送でした。7月最終週ということで、毎日新聞の澤圭一郎さんにおいでいただき、お話をお伺いいたしました。澤さんのスタジオ生出演もほぼ、半年ぶりでした!この「ニュースピックアッププラス」というコーナーですが、その月に起こった出来事やニュースを1つ取り上げるのですが、今月は大きな出来事が沢山ありすぎるということで、いくつかの話題を取り上げ、澤さんに解説していただきました。久しぶりの澤さんの生解説(?)、さすが敏腕記者とあって、聞き入ってしまいました。

そして、もう一つ。以前から番組でも告知してきましたが、この日は毎年恒例、「遊行の盆」が、レディオ湘南のある、遊行通り4丁目商店街で開催されました。今年は、我らがレディオ湘南も、満を持して参加をさせていただきました。チーム名は「レディオ湘南踊り隊」。ちょうど、シンキン生放送中に、スタジオの前を鮮やかな黄色の法被を纏ったレディ湘メンバーが、キレのいい遊行踊りを披露しながら通り過ぎて行きました。メンバーが踊り終わった後、ちょうどシンキンもエンディングを迎えようとしていた時に、メンバーの一人、松村加子さんにスタジオにおいでいただき、お話をお伺いしました。浴衣も、法被もメチャメチャお似合いの加子さん、以前、夏の特番でご一緒させていただいた時と同じ、変わらないマシンガントークで、私もノリさんも大爆笑でした。んでもって、私と加子さんと言えば「エクソシスト騒動」・・・加子さん、見事に覚えていらっしゃいました。(汗)詳細はいつかまた、番組内で。(笑)加子さん、お疲れのところ、ありがとうございました!また、番組一緒にできたらいいですね!・・・あっという間の54分でした。(笑)

次回のシンキンは収録でお送りいたします。もちろん、今回の生放送に負けないくらいのテンションでお送りいたします。お聴き逃しなく!

夏本番の楽しい時期。是非、事故やお怪我のない、素晴らしくトロピカルな時間をお過ごし下さい。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年07月28日(月)21時31分

身近なところに・・・

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。お元気ですか?

このブログを書いている現段階で、多くの小・中・高等学校で、夏休みに突入しました!夏休み前の終業式が終わって、教室で受け取る通信簿に、昔はドキドキしたものです。(悪い意味で。汗)梅雨もそろそろ関東地方も明けるか?という時期にきていますね!

夏と言えば、我らが湘南・江の島にとっては、なんだかんだ言っても1年でイチバンのハイシーズン。観光客の方々が全国各地から多く訪れて、最も盛り上がる季節です。

でも、こんな話をききました・・・。

「地元の人は、夏の江の島なんて、混んでるだけだから、行かないよ。」

・・・私、考えました。(笑)確かにかく言う私も、夏本番の江の島って、そう毎年行っているわけでは決してありません。観光客の多くは、夕方位には帰途につきます。実はそこからが、「地元民の時」なのではないか?と。観光客が帰ったあとの江の島を缶ビールを片手にゆっくり歩きながら、湘南港(小田急江の島ヨットクラブの先ですね。)をブラブラ。夕日が地平線に沈む頃、遥か彼方には、漁火を灯した船がゆっくりと相模湾を往く。聴こえてくるのは、都会の喧騒とは無縁の、一日の終わりを告げるかのような、柔らかい波音だけ・・・。

贅沢じゃあないですかあ!まさに、地元の方だけに許された、「夏の江の島」です。シンキンでもたまにお話していますが、観光というと、○泊○日で、移動手段は、新幹線か船か、ホテルは・・・

もちろん、そのような旅行もいいのですが、灯台もと暗し、実は身近なところに、意外といいスポットがあるんですよ。今年の夏はあなたなりの「身近な観光スポット」、探してみませんか?

さて、番組内でも告知しましたが、次回のシンキンは久々の「生放送」です!そして、当日は「遊行の盆」が開催されます。我がレディオ湘南もチームとして初参加いたします!お近くの方は是非おいで下さいね!(*)

やまもとゆずるでした。

*7/26(土)当日は、レディオ湘南がある遊行寺4丁目商店街は、交通規制が敷かれます。起こしになる時は、公共交通機関をご利用下さい。

  • 2014年07月21日(月)21時02分

遅ればせながら・・・

みなさんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。お元気ですか?

この前の台風8号が去って以降、とっくに梅雨は明けたんじゃないか?、というくらい、暑い日が続いています。熱射病で人が病院に搬送、などというニュースも、頻繁に聞くようになりました。

さて、今回のシンキンも情報盛りだくさんでお送りいたしました。季節柄、そして、湘南という土地柄というのでしょうか、夏らしい話題をお伝えする機会が多くなっている気がします。

番組最後の「インフォメーションスクエア」では、夏恒例、「遊行の盆」の情報をお伝えいたしました。今年は7/25(金)、26(土)、27(日)の3日間で開催されます。26日はこれも恒例ですが、レディオ湘南がある遊行通り商店街で開催されます。毎年、多くのチームが参加するのですが、今年はなんと!我がレディオ湘南からも参加することになりました!

考えてみれば毎年、レディオ湘南のド真ん前で開催されているのに、これまでなぜ参加者として出場しなかったのか?・・・という意見が出たかどうかはわかりませんが、レディオ湘南もことしは参加させていただきます!

そして、今からお伝えしておきますが、26日は土曜日ということで、シンキンがある日ということで、この日は本当に久々、生放送でお送りいたします!もちろん、遊行の盆出場後の、我らがレディ湘チームのメンバーの生インタビューもお送りします!

湘南・藤沢に、本格的な夏が、目前まで迫ってきました。皆さんも、湘南・藤沢で、様々な「夏」を楽しむ準備、そろそろしてみませんか?

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年07月14日(月)21時30分

♪浴衣の君は~

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。お元気ですか?

1年の半分が終わり、下半期に入りました。そう、7月に突入です!最近は、気温が低い日もあり、なかなか「夏」を実感できるまでにはなっていませんね。

さて、今回のシンキンは7月最初の週ということで、恒例、地域密着型フリーマガジン、「フジマニ」編集長の三浦さんにお電話でお話をお伺いいたしました。フジマニ7月最新号はもちろん情報盛りだくさんなのですが、その中から、「浴衣」の特集をご紹介いただきました。

夏と言えば盆踊り、盆踊りと言えば「浴衣」(強引!?)です。しかし、和服ということもあって、なかなか、敷居が高そう、と思っていらっしゃる方も多いかもしれません。フジマニ今月号では、そんな不安を解消するべく、藤沢近辺の複数のお店にご協力いただき、格安の浴衣や、お手軽なお値段で着付けもしていただけるお店を多数ご紹介しています。女性の浴衣姿は、男性にとっては、ヒジョーにポイントが高いですよね。(笑)
今年の夏は是非、フジマニをご覧になり、女性はもちろん、男性も浴衣をお召しになってはいかがでしょうか?

その他、湘南ワイン部や、湘南地域のイベント情報など、今月のフジマニも内容盛り沢山です。是非お手に取ってご覧下さい!

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年07月08日(火)21時39分

先生はつらいよ・・・

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。ご機嫌いかがですか?

今年も半分が終わろうとしています。番組の中でもしゃべりましたが、いやー、ホントに時の経つのは早いですね。

さて、今回のシンキンは6月最終週ということで、ツキイチゲスト、毎日新聞社会部副部長(実はすごいおエライ方なんです。汗)澤圭一郎さんにお電話でご出演いただきました。

連日のように様々な出来事が起こっている今日、この頃、澤さんのような新聞記者という職業は、さぞ、お忙しいことと、恐縮致しながらお話をお伺いいたしました。

今回の話題は、「日本の先生、世界でいちばん大忙し!」です!(笑)

毎日新聞からの記事なのですが、ある国際機関が世界の数カ国を対象に、各国の中学校の先生の勤務時間を調査した、というものです。この調査で日本はなんと、「1位」を獲得したのです!
・・・まあ、嬉しくはない結果ですよね。

澤さんのお話では、日本の中学校の先生は、平日は授業や職員会議、休日は部活動の練習や試合など、なかなか休みが取れないということです。生徒が夏休みや冬休みでも、先生方はさすがに同じように休みが取れるわけでもなく、様々な業務に追われているのが現状なのだそうです。

私も公立の学校ではありませんが、とある専門学校で働いています。平日はやはり授業や会議、土日はオープンキャンパスの実施など・・・

なかなか、今回の調査結果や、澤さんのお話、共感できるところが多かったです。(笑)我々の世代にとって、小さい頃の将来の夢と言ったら、「学校の先生!」って答える人が多かったように記憶しています。澤さんのお話では、今回の調査結果は、文部科学省に渡され、細かく分析され、対応策が検討されるそうです。

生徒にとって、先生の疲れ切った表情なんて、見たくないですよね。先生が常にいきいきとしてるからこそ、生徒も勉強に、運動に、頑張れるのだと思います。そのような環境づくりをお願いしたいものです。

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年06月30日(月)21時32分

素直に・・・

みなさん、こんにちは。「Thinkng Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?

梅雨ということで、湿度が高い日がつづいていますね。気温が高いのはいいのですが、日本には、この特有の「湿気」があるんですよね。まったく、憂鬱です・・・。(泣)

さて、現在、FIFAワールドカップサッカーが開催されています。わが日本代表チーム「SAMURAI BLUE」は、なかなか苦戦を強いられております。このブログを書いている時点で、日本は、次のゲームに勝って、かつ他の代表チームの結果にも左右されるといういわば、「崖っぷち」に立たされております。サッカージャーナリストの方や、評論家の方など、色々な方が色々な厳しい発言をしておりますが・・・

大会開幕前の、本田圭佑選手のコメント。

「いろいろと叩かれるのは結構ですが、少なくとも、大会期間中は、国民の方も、マスコミの方も
同じ日本人として応援していただきたい。いや、一緒に戦っていただきたい。叩くのは、大会終了後にしていただきたい。」

・・・全くもって、同感です。

いろいろな方がいろいろと言いたいことがあるのでしょう。結果とか、もちろん大事です。でも、我らが日本代表チームが、いろんなことをぐっと飲み込んで、とにかく、頑張っています。

ここは、とにかく、応援しませんか?素直に、遠い地で頑張っている仲間を、応援しましょうよ!

そして、大会終了後、帰ってきたイレブンを、まず、拍手で迎えましょうよ。日本人って、そういう民族ですよね?

次回のシンキンもお聴き逃しなく。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年06月23日(月)21時29分

市民憲章!

みなさんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー山本譲です。いかがお過ごしですか?

相変わらず雨の降る日が多く、おまけに湿度もMAXというお天気が続いています。体調管理をしっかりとして行きましょう!

さて、今回のシンキンも情報盛り沢山でお送りいたしました。インフォメーションスクエアのコーナーでは、「藤沢市市民憲章制定50周年記念式典」のお知らせをお伝え致しました。これは、市民が郷土を愛し,みんなのまちを住みよい幸せなまちにするため,市民がお互いに守るべき市民生活の道しるべとして定められた「藤沢市市民憲章」が,1964年(昭和39年)7月1日に制定され,本年7月に50周年を迎えるということで、その記念式典が行われるというものです。 これが制定されたのが、昭和39年ということで、そうです、東京オリンピックが開催された年なのです。いやー、月日の長さを感じます。詳しい情報はこちらから。

http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jiti/page100697.shtml


スポーツコーナーでは、FIFAワールドカップサッカー開幕のニュースをお伝え致しました。開幕戦では日本人レフェリーが笛を吹いたということで、これもまた話題に。わが日本代表「SAMURAI BLUE」はもちろん、各国代表の全選手の健闘を祈りつつ、多くの方がしばらくの間、「寝不足」に悩まされるのではないかと、ちょっと心配です。(笑)
次回のシンキンもお聴き逃しなく。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年06月15日(日)08時56分

♪お買い物・・・

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?

いやあ、とうとう6月に入ってしまいました!そして、6月と言えば「梅雨」!

今週、北海道を除く日本のすべてが梅雨入りしました。その途端、九州から関東地方にかけて、激しい雨の日が続いています。特に九州地方は記録的な雨量が観測されました。これから一ヶ月以上に渡って、スッキリしない、ジメっとした日が続きますねえ・・・。(涙)

さて、今回のシンキンは、6月最初の週ということで、湘南地域密着型フリーマガジン「フジマニ」から編集長の三浦さんにスタジオでお話をお伺いしました。ちなみに三浦さん、屋外での取材等が続いているということで、既に湘南ボーイよろしく、真っ黒に日焼けしていました。(笑)

さて、最新のフジマニ6月号の特集記事は「お買い物」です!三浦さんもおっしゃっていましたが、最近の若い方の買い物というのは、街中のお店で目当ての品物の型番とか価格をリサーチして、そこでは買わず、インターネット通販で価格を比較し、より安いサイトを選んで通信販売で購入する方が多いそうです。

・・・まあ、確かに便利と言えば便利ですよね。何だったら、家にいながら購入手続きをして、商品を家で受け取れるわけですから。

でも、なんだか違うなあ、と思いました。私なんかの世代はもちろんインターネットなんて、ごく最近のモノですから、買い物と言ったら、実際にお店に行って、商品を手にとってみて、逡巡した挙句に思い切って買うんです。高額な商品になればなるほど、慎重に考え、悩んだものです。

今回のフジマニでは、湘南地域のオシャレなショップをピックアップし、そのお店でしか買えない、「一転もの」をドドンと紹介しています。店長こだわりのオシャレな雑貨や、アクセサリーなど、見てみるだけでも価値がある品々をご紹介しています!

その他、各種イベントの紹介など、これでもか、というくらい、情報盛りだくさんです。是非、フジマニ6月号、お手にとってご覧下さい!

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

そして、梅雨の時期ですから、体調管理も心がけましょう。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年06月07日(土)21時07分

集団的自衛権って・・・?

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?

真夏のような暑さの日もある今日、この頃ですが、体調は万全でしょうか?

さて、今回のシンキンは5月最終週ということで、毎日新聞社会部副部長、澤圭一郎さんにお電話でお話をお伺いいたしました。しかも、会議前の超多忙な時間に・・・。(汗)

テーマは「集団的自衛権」です。

・・・いやあ、難しそうですね。

そもそもこの「集団的自衛権」とは、何なのでしょうか?それに言及するには、どうしても、「日本国憲法」に触れないわけにはいかないのです。

「日本国憲法」第9条には、「戦争の放棄」が謳われています。そう、頻繁に議論に上がる日本国憲法第9条です。簡単に言うと、日本は戦争をしてはいけない、って言っている条文です。この条文があるおかげで戦後日本は一切戦争をしていません。第二次世界大戦の反省に立っての条文です。

ただ、例えば、日本が他国から不当に武力攻撃を受けたと考えてみてください。いくら第9条で戦力を行使してはいけないと言っているからといって、「やられっぱなし」ってわけには行かないですよね?なので、そのような状況において、「自衛」のための最小限の武力行使はできるのだ、と、歴代内閣はこの第9条を解釈してきました。これがいわゆる「憲法解釈」ってヤツです。国連憲章という、国連の精神や考え方みたいなものの中においても、どの国も自衛権を持っていると言っているのです。これを「個別的自衛権」といいます。

今回の「集団的自衛権」のポイントというのは、従来の日本が直接武力攻撃を受けた場合のみならず、日本と深い関係のある国(同盟国といいます。)が攻撃された場合において、「日本と関係の深い国が攻撃されたということは、すなわち、日本が攻撃されたことと同じだ。」という考えのもと、武力行使ができるようにする、というものです。同時にそのためには、前述の「憲法解釈」の変更も行わなければならなくなります。

この集団的自衛権の容認に反対する人々の意見としては「どんどん拡大解釈が進んでいって、武力行使が容易になってしまう。」「日本の戦後の平和の精神的根幹である、第9条の解釈変更をすることにより、軍国主義へと逆戻りしてしまう可能性がある。」というものがあります。

非常に難しい問題ですね。同盟国を守るという考え方も大切ですし、かと言って第9条の解釈を変更するということも果たして必要なのかということを、慎重に慎重を重ねて検討する必要がありますしね。いずれにしても一朝一夕に結論が出るような簡単な問題ではないと思います。これからの国会・政府での議論をしっかりと見守って行くことが、我々国民の責務だと考えます。

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年06月05日(木)12時01分

ちょっと、視線を変えて・・・。

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?日中の最高気温が、30度を超える日も出てきたりと、まさに、「夏」がそこまで来ていることを実感させるような、今日、この頃です。

さて、私はいつも電車で仕事場に通っているのです。地元の最寄駅から職場の最寄駅まで、1時間と少しかかります。電車の中では、本を読んだりして過ごすのですが、つい先日、そんな電車の中で、ふと、周りの人を見てみると、ほとんどの皆さんが、同じ行動を取っていました。何だと思いますか?

・・・そう、みんな、スマホをいじっているのです。片手にスマホ、片手の指で画面をスクロールと、ほとんど皆さん、同じ行動をしていました。

なんだか、違和感というか、奇異というか、そんなものを感じました。いや、スマホがだめだとか、そういうことではなくて、同じ行動をとっている人が何人もいるという、その情景に、です。

ええと、私はスマホではなく、いわゆる「ガラケー」を使用しており、しかも、電車内で携帯電話を延々といじり続けるなどということは、決してしません。電車内でスマホに夢中の人って、他の場所でもそんな感じなんじゃないでしょうか?(あくまで、私の推論ですが)通勤電車の中で、出勤前のカフェで、ランチの席で、なんだったら仕事の合間にもちょこちょこスマホをチェック・・・

悪いとは、決して言いません。「そんなの個人の自由だろ!」・・・おっしゃる通りです。でも一つだけ助言を。

あなたがスマホの画面を夢中にスクロールしている時間のほんの数分でもいいですから、画面から目を離して、ちょっと周りを見渡して見てください。

車窓からの風景、街中にあるオシャレなお店、真っ青な空・・・

やっぱり、そういうものを自らの目で直接見ることができるって、素晴らしいことだと思うのです。どんな風景や、モノでも「画面」を通して見るよりは、肉眼で見る方が、何万倍も素敵なんですよ!

画面を通してではなく、自らの目で、いろんなものを見てみませんか?

スミマセン、今回のブログは少々、説教じみてしまいました。(笑)

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。(by ガラケー愛好者)

  • 2014年05月29日(木)19時27分

大物と呼ばれた男

皆さんこんんちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしでしょうか?緑が目に眩しい季節ですよね。

このブログを書いている時点で、二人のいわゆる「大物アーティスト」のニュースが世間を賑わしています。一人はポール・マッカートニーさんです。今回のシンキンでもご紹介しましたが、48年ぶりに、日本公演を行うということなのですが、体調不良ということで、現段階で二日連続で公演中止となりました。メインは21日の武道館公演なのですが、中止になったチケットを手にしているファンの方は、さぞ残念なことでしょう。振替公演をやるということですが、どうやら平日になりそうということで、お勤めの方はなかなか難しいんじゃないかと。(笑)

もうひとりの大物アーティスト、まあ、悪いニュースですので、名前は伏せます。(言わなくてもご存知だと思いますが。)

日本人の大物アーティストが、覚せい剤使用で逮捕されたというニュースです。このアーティストは、昨年、とある週刊誌に違法薬物使用の疑惑が掲載されながらも「やっていない。」と否定をしてきたのですが今回、自宅から薬物や器物が発見され、警察に逮捕されました。

この二つのニュースを見て率直に私が感じたこと。それは、「大物アーティストもやっぱり、ひとりの人間なんだなあ。」ってことです。ポールも、今回逮捕された日本人アーティストも、熱狂的なファンがいて、人気があり、名前を知らない人はいないんじゃないかな?、という人です。

・・・でも、やはり、ひとりの人間なんですよね。ポールは今年70歳を超えています。大物ですがやはり、年齢からくる体の変化には逆らえなかったってことです。

・・逮捕された大物日本人アーティストは、覚せい剤に手を出してはいけないってことなんて、100も承知だったんですよ。使ったら、取り返しのつかないことになる、って知ってたんですよ。ファンにも迷惑をかける。相方(この人は大物デュオの一人ですから。)にも迷惑をかけるってことなんて、分かっていたんです。・・・でも手を出してしまった。私みたいなぺいぺいの一般人にはわからないようなプレッシャーとか、悩みとか、あったと思うんです。作曲活動のことや、アーティストとして行き詰っていたのかもしれませんよね。

どんなに大物アーティストだろうと、地位や名誉や名声を得た人だろうと、皆「人間」なんですね。ある程度の年齢が来れば、体にガタがきますから、相応の手当をしなければなりませんよね。健康は地位や名誉で治るものでは、残念ながらありません。(笑)

そして・・・

どんなに大物だろうと、地位や名誉があろうとも、人として、やっちゃいけないことは、やっちゃいけないんですよ。やっちゃいけないことをやったら、相応の償いをしなければいけません。

その意味で、世間で大物と呼ばれる人も私も(?)人間という部分だけは同じなのかなあ、と思った次第です。(笑)

次回のシンキンも収録でお送りいたしますが、もちろんテンションMAXでお送りいたします。お聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年05月18日(日)20時34分

初夏!?

皆さんこんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。お元気ですか?ゴールデンウィークも終わり、世間は通常モードに戻りました。(笑)

つい、この前まで春を感じていて、。「お花見」「花粉症」などのキーワードを番組の中でも連呼していたのですが、気がつけば、そんな季節はあっという間に過ぎ去り、気候も「初夏」を思わせるような暑さを感じさせる日が多くなりました。

今回のシンキンでも、「インフォメーションスク
エア」のコーナーで、「湘南江の島海の女王&王子コンテスト」の参加者募集の告知をいたしました。お伝えしながら、「ああ、もうこんな季節になったんだなあ・・・」と感じざるを得ませんでした。湘南・江の島エリアは1年中、どの季節でも楽しめますが、やはり、ハイシーズンと言えば「夏」ですよね!海の女王&王子コンテストは、個人的には、湘南・江の島エリアの夏の到来を告げるイベントだと思うのです。選ばれた女王&王子は、1年間に渡って、藤沢の魅力を内外に伝える重要な役目を担います。もちろん、我がレディオ湘南の様々な番組にも出演いたします。

「私こそは!」「俺こそは!」というあなた!!

是非、ご応募してみてはいかがでしょうか?

<お問い合わせ先リンク>
http://www.fujisawa-kanko.jp/queen/queen02.html

次回のシンキンもお聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年05月12日(月)21時39分

久々に・・・

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー山本譲です。お元気ですか?

大型連休も終わり、世間は通常モードに戻りました。疲れを残したまま、お仕事や学校に出かけた方も多いのではないでしょうか?

さて、今回のシンキンは久々に生放送でお送りいたしました。やはり生放送はあっと言う間に終わってしまいました。(笑)

月の最初ということで、湘南地域密着型フリーマガジン「フジマニ」編集長三浦さんにお電話でお話をお伺いしました。今月号には、藤沢上空からの空撮写真がトップページに掲載されています。kれがまた、迫力満点なのです。通常の生活をしている地元も、なかなか上空から見ることはありませんよね。

その他、湘南ワイン部や、湘南地域の大学の学園祭実行委員会の委員長のインタビューなど、内容盛り沢山です。特にこれから季節は夏に向かうということで、我が湘南にとっては1年で一番のハイシーズンへと向かいます。フジマニもより一層、内容盛りだくさんになっていきます。是非、お手にとってご覧ください!

次回のシンキンもお聴き逃しなく。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年05月07日(水)09時24分

身近なところに・・・

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?

ここ、1~2週間、私自身が非常に多忙だったため、ブログの更新を1週お休みしてしまいました。申し訳ありませんでした。

さて、世間は大型連休を迎えています。今年は暦上、飛び石になっているということで、例年に比べると海外旅行などよりは、国内などの近場を旅行先に選ぶ人が多い傾向なのだそうです。

私個人的には、「旅行」という大げさなものでなくても、この限られた休みの期間の中で、ちょっとした「散策」をしようかと思っています。例えば家の近所なんかでも、普段通っている道とはちょっと違う道を通ってみる。すると、今まで気づかなかったところにお店があったり、公園があったり・・・と、新たな発見が意外とあるんです。

まだ、この連休にどこに行くか決まっていないみなさん、このお金もほとんどかからず(笑)、気軽にできる「ご近所散策」、是非いかがですか?

5/3(土)のシンキンは久々の生放送です!お聴き逃しなく。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年04月29日(火)09時09分

物事の本質

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。ご機嫌いかがですか?「暖かい」という言葉が普通に聞こえる季節です。お花見も、そろそろ終わりの時期でしょうか?

さて、シンキンは相変わらず元気です!(笑)今週もいろいろな情報をお送りいたしました。今回はなんと言っても、「STAP細胞疑惑の記者会見」です。番組の中でもとりあげました。あの記者会見、私も生で中継を拝見したのですが、まあ、いろいろな人がいろいろなことを言っていますよね。この一連の問題は大きく二つに分けて考えなければならないと思うのです。

一つは、「研究者としての倫理、マナーの問題」です。渦中の人であり、論文の責任著者ユニットリーダーが、論文発表の際に論文をコピペしたとか、細胞の写真を違うデータから引っ張ってきたとか・・・。この問題に関する報道の大部分が、このことですよね。果てはユニットリーダーの学生時代のプライベートな事柄とか、指導を受けた上司と「不適切な関係」などという報道もありました。確かに論文発表の際には、しっかりとした手続きを踏まなければならないでしょうし、その部分で手違いがあったとしたなら、訂正なり、適切な対応をしなければならないでしょう。

二つ目は、私個人的にはこちらの方が何十倍も大事だと思うのですが、「STAP細胞は本当に存在するのか?」ということです。このSTAP細胞は、私たちの体にとって、どんなものにでも作ることができる万能細胞なのだそうです。これが本当に存在するのであれば、現在、様々な病気で苦しんでいらっしゃる患者さんにとって非常に大きな光明となるのです。あらゆる病気をやっつける細胞を、人工的に作り出すことができるのですから。繰り返して言いますが、こっちの事の方が何よりも重要なのです。

ユニットリーダーは記者会見で「STAP細胞はあります!」と声高らかに宣言しました。「200回以上、作製に成功している」ともおっしゃいました。とすれば、改めて再現して見せればいいのではないでしょうか?そうすれば、報道されている全ての疑義は間違いなく晴れます。もし、それができないのであれば・・・結果は言わずもがな、です。

今回のこの問題に関する一連の報道を見ていて思ったことは、「物事の本質を見失ってはいけない」ということです。何が一番重要なことなのか?私もシンキンの中でいろいろなことをお伝えしていますが、改めて今回のこの騒動を見ていて感じました。

次回のシンキンもこのことを肝に銘じて、お送りしてゆきます!
やまもとゆずるでした。

  • 2014年04月13日(日)10時06分

新年度!

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?4月に入り、新年度を迎えました。これまでもお伝えしてきたとおり、シンキンは装いも新たにスタートいたしました。

月初めの週ということで、地域密着型フリーマガジン「フジマニ」編集長の三浦さんにスタジオにお越しいただき、お話を伺いました。フジマニ最新号から、いろいろとご紹介いただいたのですが、何と言っても大きな話題は、この4月からスタートする、「フジマニガールズレイディオ」です!毎週日曜日22:00からの放送で、これまでフジマニの表紙を飾ったガールズが、今流行しているさまざまな話題から、恋愛(?)トークまで、まさに必聴のプログラムです!われわれアラフォーの、特に男性に皆さんはこれを聴いて、今のガールズたちの流行について行きましょう!(笑)

その他、春ということで藤沢を中心にした湘南地域では、さまざまなイベントが開催されます。春本番を迎える暖かなこれからの時期、是非「フジマニ」で耳寄り情報をチェックして、お出かけ下さいね。

次回のシンキンも内容盛りだくさんでお送りしてまいります。お聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年04月08日(火)23時19分

ありがとうございます!

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしですか?

年度の変わり目ということで、世間はなんとなく慌ただしい感じですねえ・・・。

さて、オンエアでも触れましたが、この時期は放送業界にとって、「改編期」です。世間では長寿バラエティー番組「笑っていいとも!」が32年間という長い歴史に幕を閉じました。タモリさん、お疲れ様でした。終わる番組があれば、新たにスタートする番組もあります。レディオ湘南も同じです。おかげさまでシンキンは4月以降も続きます。変更点は、放送時間が毎週土曜日の19:00~19:54までと、今までよりも短縮されます。

振り返れば、シンキン放送開始当初は1時間番組だったので、その意味では初心・原点に戻る、と言ってもいいかもしれません。

今まで、お聴きいただきありがとうございました。そして4月以降も何卒よろしくお願い申し上げます。皆様にとって、この時期が、希望のスタートとなりますように。

やまもとゆずるでした。

  • 2014年04月01日(火)09時33分

この時期

みなさん、こんにちは。「Thinking Avenue」パーソナリティー、山本譲です。いかがお過ごしでしょうか?

花粉症の方々にとっては、恨み節のひとつでも言いたくなるような陽気が続いています。(笑)

毎年、3月から4月にかけては我々放送に携わる人間とって、少し身構える時期なのです。そうです、「番組改編」の時期なのです。番組改編とは、各放送局においてそれまでの番組編成を見直すことです。簡単に言いますと、終わる番組もあれば、新たにスタートする番組もあり、もちろんそのまま継続する番組もあるということです。

レディオ湘南もご他聞に漏れず、そのような時期です。一部リスナーの方から「シンキンは4月以降も続くのか?」というお問い合わせもいただいております。前回の放送内でもお伝えしましたが・・・

「Thinking Avenue」は4月以降も続きます!ただし、変更点が一点ありまして、放送時間が毎週土曜日、19:00~19:54となります。つまり、放送時間が短くなります。ええ、たまに番組の中で触れるのですが、シンキンはもともと1時間番組からスタートしました。その意味では「原点に戻って、初心に戻り」4月から装いも新たにお送りして行こうと思います。

ということで、現行のシンキンは、次回の放送がフィナーレとなります。もちろん、終了するコーナーもあります。4月以降は放送時間こそ短くなりますが、これまで以上にパワフルにお送りしてまいります。

ひとつの節目となる次回のシンキンは、もちろん生放送でお送りしてまいります。お聴き逃しなく!

やまもとゆずるでした。

  • 2014年03月24日(月)21時03分
Web Diary